2017年7月16日(日)
金沢星稜大学 Star Blue Jazz Band の演奏でお見送りしてもらい出港しました。
2017年7月16日(日)
金沢港で下船すると、加賀友禅美人の皆さんが笑顔でお出迎え。
皆さん、とても素敵な笑顔。
シャトルバスで金沢駅へ。
金沢駅のデジタル水時計が面白くて、白川郷へ向かう高速バスの出発時間までしばし観察。
2017年4月28日(金)
アルペンルートの雪景色を堪能してネオロマンチカに戻ると、船上は夏祭り仕様の金沢出港パーティ。
専属テノール歌手のアルベルトMRの「Time to say good by」を聴きながらの素敵な船出です。
山本浩二氏、東尾修氏、野村謙二郎氏、立浪和義氏のトークや、ラテンダンサーのショーがデッキで繰り広げられています。
[トラベルネット ちゃちゃ]
2017年4月28日(金)
金沢港では加賀友禅美人さんが笑顔でお出迎えしてくれました。
皆さん、素敵♡
寄港地観光は、オプショナルツアーでアルペンルートの雪の壁を見に行く事にしました。
九州では葉桜になってしまいましたが、こちらでは満開の桜を見る事ができて、得した気分。
立山駅は大混雑。中国からのお客様の方が日本人より多い様子です。
満員のケーブルカーで美女平に到着。
ここからはバスで標高2,450mの室堂へ。
高さ19mの雪の大谷。
立山連峰を一望できるパノラマロード。
素晴らしい!
絶景です!
船に戻らないといけないので、黒部へは抜けられず、ここから立山へ戻ります。
その分、室堂でゆっくり時間をとれたので、雪景色を堪能できました。
[トラベルネット ちゃちゃ]